庭掃除していて みつけたもの
掃除・・・・・って 感じではなく はしごに登って のこぎりを腰にぶらさげ 石垣からはえてきた木や笹を
切る・・スリル満点の作業です。
はりついている蔓や 木を刈ると 石垣がすっきりして苔むした石 ひとつひとつに愛着が湧いてきます。

さんしょの木に 葉っぱのふりしている青虫。
とぼけた顔して じっとしていました。 いつ さなぎになるのかな?

夕日に照らされて 電柱にまきついた蔦。 下の方まで 赤くなってきました。

山芋の実・・・ ”むかご”っていうらしいです。
つるを 引っ張ったらぽろぽろ落ちるので なかなか上手く採れません。

ご飯と炊くと美味しいと 教えてもらったので さっそく きのこもいれて 秋の恵みご飯に。
ジャガイモと栗の間みたいな味で 口に入れはいってたら ”ラッキー!当たり!”って 感じです。
一日 石垣にはりついていたので ふくらはぎが痛くなりました。