技業展2日目
朝から チェーンソーアート組は 人前で自分たちの腕前を見てもらえる機会を 楽しんでいるみたいで
一番のりで会場に到着です。
昨日のKさんの作品は 富田林警察に寄贈され 看板替わりに使われていました。

ゴーグルをかけると 酔ったみたいに物が2重に見えて まっすぐに歩くことができない
だから 飲酒運転は危険ですよって 体験してもらうコーナーです。
にこやかなおまわりさんで Mちゃんはお友達になったみたいに パトカーにまで乗せてもらっていました。
今日のカーバーは 3人。
お客さんから ”亀を彫って。”とか ”チェスの駒の馬彫って”とかのリクエストがあったり
木工で出店しているお兄さんが作った机と パートナーが彫ったウサギと金魚を 物々交換する
なんて楽しい交流がありました。

出店のお手伝いに ははのてさん マヤのセレモニーで知り合った素敵の女性2人がきてくれて
おしゃべりしながら 竹細工。

そのまんま 結の里にお泊りで 夕飯はたこやきパーティーになりました。
出店者同士 イベントするときに 知り合いになり繋がって仲間になっていくし、結の里で
繋がった人同士も お友達になって 楽しい時を一緒に過ごしていることが 嬉しいです。
